スタッフブログ

contact_tel.pngメールでのお問い合わせ

2017.11.28更新

みなさんこんにちは!

受付の安田です。

 

今月来院されたみなさん、

当院待合室のちょっとした“変化“にお気づきになりましたでしょうか?^^

 

 

永福1

 

そうなんです!

待合の壁に新たに仲間入りしましたのが、 こちらの書になります。

 

永福2

 

当院は院長山根の率いる、医療法人社団 永福に在籍しています。

私たちスタッフは、この“永福”という言葉が好きで、

とても愛着を持っています。

 

書を書いてくださったのは、

有馬 圭太朗さんという方で、定期的に個展も開催されています。

 

当院へいらした際には、 ぜひ見てみてくださいね!

投稿者: やまねセンター歯科

2017.10.20更新

みなさんこんにちは!

受付の安田です。

 

雨続きで寒い日が続いていますが、

いかがお過ごしでしょうか?

 

今年は冬の訪れが早そうですよね。

板橋区でも、もう風邪やインフルエンザの流行が始まっているようです。

  

感染すると急な高熱や関節痛に襲われるインフルエンザ、

できることなら避けたいですよね。

実はインフルエンザの予防に関して、

歯科から一つご提案できることがあるんです!

 

 

インフルエンザ

 

こちらは、先日から医院に掲示しているポスターです。

タイトルは

「当院の目標は板橋区民のインフルエンザ罹患率を減らすことです」

 

実はインフルエンザを始めとする感染症の予防には、

口腔ケアが有効なのです。

 

今年の冬はホームケアと定期メインテナンスで

元気に乗り切りましょう!

皆さんのご来院お待ちしております。

投稿者: やまねセンター歯科

2017.10.18更新

みなさんこんにちは!

受付の安田です。

 

先月9月28日(木)、

幼稚園の保護者の方へ、

当院の山根が歯科の講演をしてまいりました。

タイトルは題して、

「正しい情報と賢い選択」!

 

幼稚園

 

なんと約90名の方が参加してくださったそうです。

自ら手を挙げて質問をしたり、メモを取ったりと、

積極的に参加をされている姿が印象的でした。

 

お子さんを虫歯にさせたくないという思いは、

すべての親御さん共通の願いなのではないでしょうか?

 

私たちは、

”患者さんの歯の寿命と命の寿命を逆転させること”

言い換えると、「生涯自分の歯で健康でいられるようにすること」

を目標として日々診療にあたっています。

 

そんな医療を実現するには、

子どもの頃からのメインテナンス習慣とセルフコントロールが重要であり、

そのためには保護者の方の協力が必要不可欠です。

そして、お父さん・お母さんの価値観、習慣は、

必ずお子さんに影響を及ぼします。

 

あるお母様から、このようなご感想をいただきました。

 

「初めて知ることが多くて、大変ためになる講演会でした。

まずは親が歯の健康に努めるということを心がけて、

子どもの歯を大切にしていけるようにしたいと思います。」

 

私たちは診療を通じて、

患者さんがご自身の力で健康でいる姿をイメージできるように、

全力でサポートしてまいります。

 

お子さんのお口の健康を守るため、お子さん自身のご受診はもちろん、

ご家族でのご来院を心よりお待ちしております。

 

合言葉は、Keep 28!

投稿者: やまねセンター歯科

2017.10.05更新

こんにちは!歯科衛生士の楠です。

 

みなさんは日本で一番キレイな場所はどこだと思いますか?

私がまず頭に浮かんだのは、ホテルや空港でした。

実際に日本で取られたアンケートでも、第一位はホテルだったそうです。

日本のおもてなし精神は素晴らしいですよね。

 

ところがアメリカで一番キレイだと思われているところは、

“病院”なのだそうです。

清潔というのはホスピタリティの一つであり、

また、感染などの観点からも、 医療機関は圧倒的にキレイでなければなりません。

 

私たちは、このやまねセンター歯科を板橋区で一番キレイな場所にしたいと思っています。

 

ホテル業界はじめ、食品製造業界・外飲食業界では、

清潔維持のキーワードとして “クレンリネス(予防清掃)”という概念を掲げているそうです。

この予防清掃の考えに基づき、私たちも日々医院の至るところを、

汚れる前からの清掃でキレイな状態を維持し、常に清潔であるよう努めております。

 

クレンリネス

 

 

予防清掃は歯科のメインテナンスの考え方にも通じます。

お口の中をキレイで健康な状態に維持していくためには、 何かあってからの対応をするのではなく、

何もないからこその普段のホームケアとメインテナンスの習慣が大切なのですね。

 

口腔内の健康維持の主役は、患者さんご自身です!

お口の中がキレイで健康であり続けられるよう、

私たち歯科衛生士は全力でサポートをさせていただきます。

 

日頃のホームケアでのお悩み、ご相談などございましたら、 お気軽におっしゃってくださいね。

投稿者: やまねセンター歯科

2017.10.05更新

爽やかな秋晴れが続いていますが、

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、当院の山根が ボストンで行われた

米国歯周病学会に参加してきました。

ボストン大学、タフツ大学、フォーサイス研究所を訪ね、

世界の歯科医療について仲間と共に学んだ2週間でした。

 

ボストン大学では山根の級友である菊地先生が教鞭を執っておられ、

とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

 ボストン1

 

現在世界の流れでは、やはり健康が重要視されていることを実感します。

感染を克服した次には、

“炎症”のコントロールが最重要テーマになっていました。

口腔内に関しては元より、広い視野を持ち

人類の健康について学び追求していくことが重要であると感じます。

 

ボストンは全米で1、2を争う学生の街です。

地理・歴史的関係で街もヨーロッパ風で過ごしやすいところでした。

なんとあのJFKの生まれ故郷なのだそうですね。

 

ボストン2

 

今行われているワールドシリーズで

ボストンのレッドソックスが世界一になるよう、 応援よろしくお願いします^^

 

レッドソックス

投稿者: やまねセンター歯科

2017.07.29更新

みなさんこんにちは!
やまねセンター歯科の安田です。

もうすっかり夏本番ですね!
夏休みに入ったお子さんたちで、
仲宿商店街もいつもより賑やかに感じます^^
怪我などにはくれぐれも気をつけて、
遊びに勉強に、メリハリのある夏休みにしたいですよね。

さて、
先日当院の新人衛生士の2人が表彰されました。

堀

飯野

臨床の場でも患者様の健康に貢献できますよう、
スタッフ一同今後もより一層精進してまいります。

また当院では、
8月10日(木)〜16日(水)まで
夏期の休業のためお休みとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

投稿者: やまねセンター歯科

2017.07.01更新

皆さんこんにちは!

やまねセンター歯科の安田です。

いよいよ夏本番ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、先月文京区の小石川中学校にて、

当院の山根がお話しする機会をいただきました。

 

小石川2017

 

メモを取りながら真剣に耳を傾けてくださる中学生の皆さんの姿が印象的でした。

 

後日、代表生徒の方から山根のお話を聞いての感想のお手紙をいただきましたので、

一部抜粋し紹介いたします。

 

小石川手紙

 

・ 山根先生のお話の中で一番印象に残ったのは、「仕事は楽しいものである」ということです。

人生の約半分を占めている仕事の期間を楽しんでいる先生のように、私も将来毎日を楽しめるように仕事に取り組んでいきます。

 

・ スウェーデンでは歯の“予防”に力を入れることでほとんどの人が歯の健康を保てているのに対し、日本では、歯の“治療”に力を入れてしまっているため、歯の健康を保てていないことを知って大変驚きました。

日本が“治療”に力を入れているのを実感することはよくありますが、国民の考え方を改めれば、“予防”に力を入れていくことは可能だと思います。私もこれからは、歯のメインテナンスに行くようにしたいと思います。

 

将来を担って行く生徒の皆さんに、歯科の面から見た日本の現状や、治療よりも予防が大切であることが知識として少しでも残り未来に繋げられたら、私たちにとってこれほど嬉しいことはありません。

今後も皆さんの口腔の健康に貢献するため、日々精進してまいります。

投稿者: やまねセンター歯科

2017.06.29更新

皆さんこんにちは!

やまねセンター歯科、受付の安田です。

今日は当院の初夏の風物詩をご紹介します!

 

木村さん2017

 

 こちらの笑顔が素敵な方は、実はありがたいことに、

院長の山根の元に15年間通ってくださっている患者様なんです^^

 

メインテナンスとホームケアの両輪により、 口腔内がとても綺麗なため、

毎年この時期、 年1回のメインテナンスにのみ来ていただいています。

 

今後も口腔内を生涯健康に保ちながら、

歯医者に楽しみに通ってくださる患者様が増えることを目指し、

より良い医療が提供できますよう、スタッフ一同努めてまいります。

 

皆様のご来院を、私たちも楽しみにお待ちしております。

投稿者: やまねセンター歯科

2017.06.10更新

みなさんこんにちは。歯科衛生士の楠です。

 

 

暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?

体の健康状態はお口と関わりがあると言われています。

最近 テレビや新聞、雑誌などいろんな場面で健康に関する話題が増えてきましたよね。

 

 

糖尿病

 

 

先日私達は当院でインプラント・口腔外科に携わる近津大地教授の在籍する

東京医科大学の糖尿病学会に参加をしてきました。

 

 

なぜ歯科の私達が糖尿病の学会かというと、歯周病と糖尿病には実は深い関わりがあるからなのです。

今や 糖尿病を患っている日本人は8000万人にも昇るそうです。

進行するうち、がんをはじめとする全身的な病気につながるとされています。

そんな糖尿病は一度発症すると治らない、とまで言われる怖い病気なのです。

だからこそ、発症する前の予防に努めたいですよね。

 

 

 

糖尿病と同じように、虫歯・歯周病は生活習慣が関係する病気です。

私達はメンテナンスを通してそのような全身的な病気が発症する前に変化に気づける存在でありたいと強く思っています。

お口のことだけでなく色んな角度から患者さんの健康をサポートできるよう今後も日々学び続け診療に貢献していきます。

 

 

 

 

投稿者: やまねセンター歯科

2017.06.02更新

皆さんこんにちは!

やまねセンター歯科、受付の安田です。

汗ばむ陽気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

日中に比べ夜はまだ肌寒いので、体調管理にはお気をつけくださいね。

 

さて、先日6月1日(木)に

 

西東京市の藤井かおる歯科医院

千葉県松戸市の矢切ファミリー歯科

 

 の2医院が当院に医院見学にいらっしゃいました。

 

両医院とも、スタッフの皆さんのモチベーションが大変高く、

こちらもとても刺激を受けました。

 

藤井かおる歯科医院では当院と同様に予防をメインに行っているということで、

当院院長の山根や衛生士も交え、活発な意見交換のディスカッションが行われました。

 

各医院によってハード面にはもちろん違いはありますが、患者さんの歯を残すという思いのもと、

いかにより良い医療が提供できるかを話し合うことができた、良い機会となりました。

 

 

色紙

 

 

今後も皆さんの口腔の健康に寄与できますよう日々精進してまいります。

よろしくお願いいたします。

投稿者: やまねセンター歯科

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY